Hello! Honaです
タスマニアで過ごした4ヶ月間、私達は色々なところを訪れたよ!
この自然豊かなタスマニアでは19ものナショナルパーク(国立公園)があって、絶景を観たり、山を登ったり野生動物に会えたり・・キャンプも出来るし・・・世界遺産も!
とにかく自然好きにはたまらない!!
これからタスマニアを観光する人も、ワーホリなどで滞在する人も必ず国立公園を訪れる事にはなるからぜひ参考にしてね!
入園料金について
国立公園の入園にはパークパスを購入するのだけど、1日につき大人1人12ドルが必要。これはタスマニアにある全ての国立公園で適用されてるの。車で行くなら1台(8人まで)につき24ドルでOKだから、同じ車に乗り合わせた人数分で割り勘も出来るよ!
そしてパスの種類には1日パス、8週間パス、1年パス、2年パスがあるから長期滞在で多くの公園を訪れたい人は長期間のパスを買った方がお得に!
2019年2月現在、公式HPの料金ページによると下記の料金になってるよ!

パスの購入方法
公式HPによると購入方法は6通り!
1. オンライン
2. 国立公園にあるビジターセンター(案内所)
3. タスマニア観光案内所
4. スピリットオブタスマニア(メルボルン-タスマニア間のフェリーにて)
5. サービスタスマニア(町にある役所のようなところ)
6. オフライン(フォームをダウンロードして郵送、Fax、Eメール)
長期パスを利用する場合は、購入時に車のナンバーを登録するよ!
後日、専用ステッカーが郵送で送られてくるから、車の外から見えるように貼るか、置いておけば、有効期限内はタスマニア内どの公園にも出入り自由になって便利なんだな〜
と言いつつ、私はファームで働いてるし、どのくらい行けるかも分からないのに1年で96ドルも払いたくないな〜なんて思っちゃったりしていてww
1年パスの購入をためらっていた矢先、なんと24ドルでゲットすることに成功!!
その方法を紹介するよ〜
たったの24ドルで1年パスをゲットする方法とは!?
公式HPの料金設定ページを確認すると、1年パスや2年パスは車1台しか登録出来ないように見える・・・
けど、実は4台まで登録出来ることが判明!!
同じ職場でパークスパスが欲しい車持ちを4人集める
↓
代表者がまとめて4台分を登録してパスを購入
↓
割り勘して1台24ドルを代表者に支払う
てな感じで安く手に入れることが出来たよ!
その後ステッカーはなぜか1枚しか届かないのだけど、登録後に代表者にメールで送られてくる証明書を印刷して持ち歩いていればOK!
まとめ
私達はステッカーを持ってなかったから証明書を常に車に入れていたよ!
クレイドルマウンテンなど有名な公園ではきちんと入園時のチェックもあったりするからその時は証明書をスタッフに提示すればすんなり入園できるよ〜
というか、小さい公園にはビジターセンターや入園ゲート的なものがなく、スタッフさえも居ないところもあるから、そもそもパス必要なのか・・・?と思うようなところもあったけどねw
でもパスを持っていないのに無断で入園したら、罰金になることもあるらしいから悪い事は考えずに、きちんとパスは買いましょう!w