Hello! Honaです!
バリに行く前にインスタで見かけて気になってた場所があったの。それは何やら丘の上から観ためちゃくちゃ綺麗な景色。もちろん行ってみたよ!
その日は車とドライバーを1日チャーターして、複数の観光地を回ってたんだけど、最後に時間があったから寄ってもらったの。ドライバーに本当にそんな場所あるのかと疑われるほど、まだまだ穴場!!
案の定、行ってみたら全く観光客がいなかったけど、とっても綺麗な景色が見れて、爽やかな風を感じる・・・素敵な場所だった!本当は秘密にしておきたいくらいだけど、シェアしちゃいます!
- INDEX -
場所について
ここは、グーグルマップで「Bukit Belong」で検索すると出てくるよ。
残念なのは、クタやスミニャックのような観光エリアから気軽に行ける距離ではないというところ。
私たちはサヌールら辺からもう少し東に行ったところでホームステイをしてて、そこからだと車で40分くらい。クタらへんからだと遠いからんだよね。結局はただの丘だから、他の有名な観光スポットほど見所もなく、ただただ丘からの景色を楽しむってだけだから、行くかどうかはあなた次第!
私たちはバリの東側のランプヤン寺院やティルタガンガに観光に行くためにチャーターした車で、そこからホームステイ先に帰る途中くらいにあったからついでに寄ってもらったよ。
入場料について
いざ地図の場所につくと、何やら観光地化しようとエントランスらしき場所を建築中。

到着するやいなや、なぜか入り口いた人たちが、ドライバーとお話し・・・と思ったら、入り口以外はまだ全然手付かず状態にも関わらず、入場料1人につき10,000ルピア(約80円)を請求されたw
まあでもきちんと観光地化される頃にはもっと取られるかもだし、安かったから払ったよ!
ただひたすらに登るよ
入場後、舗装された道を進んで行くと、左側に現れた丘の草むらに人が通ったであろうあぜ道が出来てるのを発見。これに沿ってただひたすらに登って行けば、目的の木にたどり着くよ!道中は石がたくさん落ちてたり、滑りやすいから本当はスニーカーで行くのが良いかも。私は無理やりビーサンで登ったけどヒヤヒヤしたよ!雨降った直後だったら絶対危険!
木には、足掛け用にハシゴではない何かがセットされてるからすぐわかるよ!

でもただ立て掛けられてるだけだから、登る時は気をつけてね!
まとめ
用意された頼りない足掛けを使って木に登るとこんなインスタ映え写真が撮れたよ!

そうそう、今回私たちにとっては2回目のバリ。
寺院やビーチもいいけど、長めの滞在だから冒険もしてみたかったんだよね!
だからこうして前回観光しに来た時には行けなかったようなところを訪れて、さらにバリの魅力に魅せられたわけ!バリは本当に開拓のしがいがある場所・・またいつか行きたい!
バリ滞在で時間に余裕のある人はぜひ冒険してみてね!