こんにちは!だいちです。
今回のバリ旅、ウブドでバギーのアクティビティをやってきたよ!
Honaは、留学先のセブでやった事があって、僕は初体験。
四駆好きの僕にとっては楽しみでしょうがないアクティビティ!
- INDEX -
場所について
場所はウブド「Silakarang Adventure(シラカランアドベンチャー)」

僕たちはgoogleで調べて評価、値段が一番良かった場所にしました。(このエリアには他にも何件かショップがあるよ。)ちなみに僕たちは何かのツアーに申し込んだわけでなく、レンタルバイクで直接ショップに行ったよ。
値段について
実はバギーの他にも色々なアクティビティーがあったけど、僕たちの目的であるランチ付きバギーのコースの金額を尋ねると、お兄さんにメニュー表とともに提示されたのはなんと1人につき1000000rp (日本円だと約8000円)!!
高い!!けど安心して!お兄さん、アクティビティーのメニューを見せてすぐに値段は気にしないでいいよ!って・・・。(値段交渉ありきの設定だね。)
値段交渉に入った僕達はgooglemapの評価欄に載っていた値段にしてもらった。(僕たちは表示された金額の約半額ぐらいになったよ。)
服装について
こんな風にものすごく泥だらけになるから汚れてもいい格好(水着推奨)で行くよ。

僕は海パンにタンクトップ、Honaは水着の上に汚れても良い服装で行ったよ。
気になる人は帰り用の着替えを持参すると良いかも。
長靴とヘルメットは貸してくれます。
アクティビティの内容
準備ができたら、すぐ出発!
まずは一般の道路やバリの人が住んでいる村を10分くらいかけてバギーを走らせたよ!

そして見えてきたのは、たんぼ?!
なんと、田んぼの用水路でバギーを走らせる。気をつけないと田んぼに突っ込んでしまいそう!
しばらくするとジャングルの中のバギー専用コースに到着。
ガイドさんのあとについていき、泥水や沼みたいな所をバギーで走らせていった。
最初は恐る恐るアクセルをまわしていたが 、だんだん慣れてきたから、少しずつスピードアップ。この時は足に泥がつく程度だった!

休憩を挟んだ後は、ガイドさんなしでバギーを走らせたよ!
慣れてきたので、アクセルをさっきより回していたはずだったが、ガイドさんが「もっと速く!」と煽ってきたので、フルスロットルで池に突っ込む。
スプラッシュマウンテンのような水しぶきをあげ全身ビチョビチョ!
何これ・・・めちゃくちゃ楽しい!!
自由にコースを回っていけるので何周もしちゃいました。
ただ、僕の方がスピードを出してたので、びびって運転しているHonaの後ろにすぐ追いついちゃってつまらない・・・
見兼ねたガイドさんが突然Honaのバギーに乗ってフル加速、Honaは振り落とされないように必死でしがみついてた(笑)
がんばって追いつこうと思ってもさすがはプロ、全く追いつかなかった!
約1時間ぐらい走って終了!
インストラクターが前でHonaが後ろで必死にしがみついている動画です。
バギーを返したら、シャワー(タオルは貸してくれる)をあびてお昼!
少し歩いたところにある雰囲気の良いワルン(日本でいう食堂)でお昼ごはんを食べたんだけど、景色もよく落ち着いた場所でとても過ごしやすい場所だったよ!
ATVバギー、日常ではできない遊びだから、とてもおもしろかったよ!
バリに来る機会があったら是非やってみてね!