Hello! Honaです
謎の頭痛持ちな私。原因不明で頭痛が起きる事がしょっちゅう!!
私の両親は薬剤師だから薬の事は頼りっぱなしで、オーストラリアにも色々薬は持って来たの。頭痛薬は日本でいつも持ち歩いているイブをもちろん持って来たんだけど、ついに無くなっちゃったから、スーパーの薬コーナーを物色してみたよ!(スーパーで薬を買えることにビックリ!)

スーパー(オーストラリア大手のウールワース)なのに、薬がずらり!
しかもウールワースオリジナルブランドでジェネリックも売っている事に衝撃!
ちなみに私がオーストラリアの2大大手スーパーColesとWoolworthsでびっくりしているのはどんな製品でもオリジナルブランドから出ていること!薬も例外ではない!
そしてこの薬棚の中からイブの主成分である「イブプロフェン」の文字を発見!!

効能を見ても、頭痛、生理痛、歯痛などイブと見た感じ同じだな〜と。
一応、薬剤師である親に聞いたら、イブと同じだから大丈夫とのことで・・購入決定!
24錠でたったの$1.55!日本円で130円弱!(2018年12月現在)
や、安い!
飲み方は1回2錠でイブと同じ、錠剤は一回り大きいけど飲むのに問題ないくらい。
他にもバファリンの複数製品にも含まれている成分のパラセタノール(日本ではアセトアミノフェンと呼ばれる)が20錠70¢って、本当に安すぎるw
世界の風邪薬の代表はこの成分だとか!副作用が弱いから、特に子供はこれが良いみたい。
バファリンAの主成分アスピリンも24錠$1で売ってたよ!
オーストラリアは物価が高いけど薬はなぜ安いの!!不思議!
もっと早く知っておけば良かった〜
わざわざ高い薬を日本から持ってこなくても良かったなww
まあ、とりあえずこれを読んでくれている皆さん、市販の解熱鎮痛剤はスーパーで安くゲット出来るから、安心してねw